駐車場のコンクリート、目地ってどうするの?
![](https://www.ftec-garden.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/dsBuffer.bmp-edited.png)
さて前回は目地を作る理由を。
今回はその目地をどうするのか、です
大きくわけると二つ、方法があります。
![](https://www.ftec-garden.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/dsBuffer.bmp-1024x562.png)
①砂利を入れる。
今の流行りとしてはこちらの方が多いかもしれません。オシャレですよね!大きな砂利ではなく、細かいものをいれたりするとまたオシャレ度はあっぷ!…しますね?
②目地材を使う
こちらはデザイン的な意味合いが強いのでちょっと違うかもしれない写真ではあるのですが。
ただ、目地材にもいろんな種類がありますので、芝生のようなもの、黒ではなく灰色のもの、他にも色んなものがありますので選び方によってはおしゃれになります!
![](https://www.ftec-garden.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ZxeARAiz.jpg-large-1024x547.jpg)
ここに関しては好みでいいのかな、と思います。
次回はコンクリートの処理について、ちょこっとだけご紹介!
![株式会社F-tec(エフテック)](https://www.ftec-garden.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/0E8A3482-130x130.png)
株式会社F-tec(エフテック)は、岐阜県可児市を中心に、造園・エクステリア工事・門塀・外構工事・防犯対策・土木・舗装工事など、幅広いサービスを提供している造園会社です。和風、洋風問わず、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、理想の空間を形にするお手伝いをいたします。